2025年9月14日 新宿区剣道大会へ初出場!

小1大野楓の母です。
今回息子は初大会出場でした。
夏前に面をつけた息子は、面が重いし暑いし、顔が痒くてもかけないしで、言葉では出さないものの、明らかに心が逃げておりました。夏合宿中も、その直後も、いかに面をつけないかを常に考えていたように思います。それでも先生方には厳しくも温かく、温かくも厳しく、息子を見守り指導し続けていただき、試合2週間前にようやく稽古でも初めて1本取ることができたり、勝つことができたりした経験を積み、気持ちが盛り上がってきたところでした。前日は勝ちたい気持ち、不安な気持ちに興奮し、2時まで寝れなかった息子、技術がまだまだな息子が今回勝ち進めたのは「勝ちたい気持ちの強さ」だったと思います。その想いの強さが彼をここまで変えるのかと、試合を見ていて私も感動致しました。
また、今回の大会で学んだことは、「辛くても、立ち向かう大切さ」「継続する大切さ」だと思います。
息子の剣道人生はまだ始まったばかりです。今回の勝利をバネに、また次回は優勝を目指して、日々の鍛錬を積み重ねていけるよう、私も陰ながら支えていきたいと思います。
先生方、桜武舘の皆様、今後とも若輩者の息子を温かくも厳しく、厳しくも温かくご指導ご鞭撻の程お願い致します。

2025年9月14日 新宿区剣道大会へ初出場!