剣の道を学ぶ 剣道 連載③

 

すいか と 夏

 

夏の剣道といえば 夏合宿 夏稽古

普段は 夕方〜夜の2-3時間の稽古が

一般的と思いますが、夏は子供 学生たちは夏休み! 朝 昼 稽古 おかわりの夜稽古など

1日中稽古に励む日々を過ごすことがあると思います

 

その稽古と稽古の間の休憩時間

 

一番暑い日に どこからともなく運び込まれる【すいか】

 

父兄・保護者、OBや関係者の方々が 差し入れしてくれてたんですね いつもありがとうございます♪

 

少し塩をかけて食べると これまた甘さ引き立つ❗️

稽古でかいた汗の塩分補給にもぴったり

 

防具だけ片付け 道着袴のまま 吾先にすいかに突進したことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

すいか 夏 剣道 

 

順番が違う(笑)

 

剣道 夏 すいか

 

選手たちをサポートしてくれる父兄 保護者 OB他 関係者の皆様に感謝ですね

 

夏の稽古が暑くてきつい分 極上の楽しみもあり

 

夏の稽古 頑張っていきましょう!